ルギア君の戯言

雑多な記事。

開発

Galatea Talk + Mikutter

Galatea Talk を使って mikutter の Mention を話してもらうために。 前提注意 Galatea Talk は EUC アプリ (Windows 版は SJIS) のため、そのコード系にない文字は発音できない。 ダウンロード先 Galatea Talk Chaone (このページの添付ファイル) FixFix ま…

もやもやは嫌いだ

ということで Windows で DragonScript がビルドできるか調査中。 といってもネイティブの Windows 環境は捨ててしまった人*1なので Wine 上で cmake と MinGW をインストールしてビルドしてみる。 ・・・CMake 遅すぎ(笑)。 ちなみに Visual Studio でビル…

・・・

だいたい構想はできていて、まとまってはいるんだが、なかなかコーディングに時間が割けなくてあまり進まないの〜。 ごめんなさいね。 どうして構想がそんなに進むのかと言うと、授業中に練ってたからね。最近は授業中暇だよw ってことで絵描き(ぇ その構想…

Dragon Script メモ帳

Dragon Script の開発は d:id:roarludros へ移転します。 右下にメモ帳の RSS を用意しています。

Dragon Script

なんとなく形になってきたw ・・・肝心な部分はこれからだけどねw

All to OGG

いままでのやつだと、MP3 しか変換できなかったのだが、今日、個人的な都合があったので、改良して全部変換するようにした。 というか拡張子が MP3 でなくても変換できるようになったというだけの話だ。 ・・・書き込もうとしている名前のファイルがすでに存…

開発関係移転のお知らせ

このページの内容は古いです。このページは現在使われていません。 ルギア君の作成したソフトウェアなどのリリース情報などは http://lugia.byethost5.com/wordpress/ に移転します。 こちらの RSS は http://lugia.byethost5.com/wordpress/feed/ にて配信…

VC++ の謎

昨日ああいうことを書いたがそのままではいかない VC++ の素晴らしさがよく伝わってきた。 ------ すべてのリビルド開始 : プロジェクト : mh_skillsim, 構成 : Debug Win32 ------ プロジェクト 'mh_skillsim'、構成 'Debug|Win32' の中間ファイルおよび出…

G言語?

昼ごろに、南瓜君が「ルギア君は(周りから見れば)プログラミングのG級だからルギア君がプログラミング言語を作ったらG言語ね」と言っていたので、Dragon Script じゃなくて G言語 にするかみたいなことになるかもしれないが、Gって何さ(ぁ 意味がわからん(Dr…

Dragon Script

ルギア君スクリプトコマンダーではなんか名前がやっぱりアレなので(何)、名前変えます(変え過ぎ いまの中身はそのまま sf.net に移動する(名前は変える)。 まだプロジェクト申請はしていない。 とりあえずは申請しないで開発し、コンソール用インタープリタ…

<a class="okeyword" href="g:lugia-kun:keyword:ルギア君">ルギア君</a>スクリプトコマンダー

元「なこりなっくす」です。 なんかめんどう臭くなったので、KDevelop 使うの止めました。 というわけで、開発を再開します。 cmake は便利だ(ぁ 考えてみたら、なでしこと結構変わっちゃうなと思って名前も変えました。 ただし、パッケージ名とプログラム名…

KDE4

やはり、KDE4は cmake を使うと言うことに尽きるわけですね。 自動的にリンクするべきファイルとかを調整してくれますからね。 cmake は資料が少ないな・・・

KDE4

http://techbase.kde.org/Development/Tutorials/First_program のプログラムをコンパイルしてみた。 コンパイルコマンドが g++ main.cpp -o tutorial1 \ -I$QTDIR/include/Qt \ -I$QTDIR/include/QtCore \ -I$QTDIR/include \ -I$KDEDIR/include/KDE \ -I$K…

行列式の計算

いま、行列計算ライブラリで使っている行列式の計算方法は「余因子行列に展開」する方法だけど、いまいち遅い気がするので改良しようとしているんだけど、どうするのがいいんだろう? 方法1 定義どおりの計算 再帰的な呼び出しをしない分、関数のオーバーロー…

なこりなっくすとホームページ

じつはローカルのバックアップを全てなくしてしまいました(ぇ (Momonga Linux 5 Alpha インストール時に別の PC におくり忘れてしまった) ホームページの方は Quanta のプロジェクトファイルとテンプレートファイル、それから「我こそはタイピング王」で使用…

なこりなっくす

まとめ。Sourceforge の wiki に送られました。そちらを御覧下さい。 開発にあたっての問題点 - ルギア君スクリプトコマンダー Wiki - SourceForge.JP

おしらせ

「なこりなっくす」などの開発情報は http://lugia-kun.blogspot.com/ に移動します。 あくまで暫定ですが・・・。 暫定とはいっても移動した時は、自動的に転送してくれるので、僕としてもありがたいです。

wiki2html

一昨日から今日までのこのページへのリンク元を見たら、wiki2html で検索してきた人がいたので何もしていないのにそんなにメジャーになったのかとおもったら、すでにソフトとしてあったんですね・・・*1 知らなかった・・・ 役に立ちそうだけど、地道に (X)H…

行列の計算

また授業で行列に関する計算のプログラムを組む実習があったので、機能を追加しました。※このプログラムは数学の定義どおり実装のため速くはありません。ご注意を。内容をまとめておきます。 #include "matrix.h" ...(中略)... double d; int i; /* 初期化方…

行列

まえに言っていた行列計算用のライブラリのうち、かけ算だけできた。 というか、それが先週の木曜日に課題としてあったので、超ラッキーと思って、取り組んでいたのだが、バグだらけで結局、今日終わった(ぁ ちょっと長いけど解析したければ、頑張って読んで…

なこりなっくす

開発情報は http://sourceforge.jp/projects/nako/wiki/FrontPage に移動します。 よろしく。

なこりなっくす

↓・・・通りました(^-^;https://sourceforge.jp/projects/nakoよろしく。

なこりなっくす

Sourceforge.jp にプロジェクト申請を行いました。 通るかどうかはわかりません。 あと、ライセンスは GPL に変更しました。 開発中のファイル群は通れば、Sourceforge.jp の CVS レポジトリに保管されます。 kdevelop ファイル等の環境依存ファイル(絶対パ…

なこりなっくす

いくらか気づくことがある。 今は、なでしこ用の変数の実装を行っています。 以下、オリジナルのなでしこと機能が違う可能性あり。 注意を要する。要望があれば、なでしこと同じにする。 整数 と 数値 は同義。 格納できる範囲は概ね -20億から+20億。 (32ビ…

なこりなっくす

QT のインクルードパスに関する話 /usr/(local/)include/QtCore /usr/(local/)include/QtGui ...は Qt4 のインストール時のデフォルトなのだろうか。 それならそれでいいのだが、(MinGW の場合も問題にはならない。 /usr/include はパスが通っているので、フ…

なこりなっくす

とりあえず、着手。 CUI プログラム(gmake)と QT プログラム(qmake)の混合が困難なことを確認。 どうしようかな。 qmake-qt4 または qmake を検索し、あれば、QMAKE を Makefile.in に渡しても、qmake は Makefile を上書きしちゃうから・・・ configure の…

ベクトルの計算

このあいだ提示した部分を実装しました。 間違っていたら御指摘願います。 著作権さえ消さなければ、何をしてくれてもかまいません。 (あくまで、何かあった時のために僕に連絡できるようにするためであり、著作権は主張する気はあまりないです) 煮るなり焼…

な(でし)こ + Linux

この試みは本家とは何の関係もありません。 このページの情報は古く、何の意味もありません。 ルギア君は日本語でプログラミングできる「おもちゃ言語・Dragon Script」を開発中ですが、なでしことは異なる言語構造を持たせる予定なので、なでしことは互換性…

ベクトル

// // C++ Implementation: mvector.h // // Description: Mathematical Vector Calculation // // // Author: Lugia Kun <lugia.kun@gmail.com>, (C) 2008 // // Copyright: See COPYING file that comes with this distribution // // #ifndef _MVECTOR_H_ #define _MVECTOR_H_ </lugia.kun@gmail.com>…

積分計算

C++ 用の拡張として、数学関係のライブラリをちょこっと作ってみることにしました。 今回はその第1弾で、積分の計算です。 公式に当てはめるだけなので、誰でもできることのなのですが、一応作りました。 シンプソンの公式および台形公式の2種類を用意しまし…