ルギア君の戯言

雑多な記事。

SD swap

SD はランダムアクセスには強いみたいだけど、やっぱり大量のデータの読み出しは時間がかかるな・・・w


そしてこの内蔵の SD ライタ(Texas Instruments 製)、アンマウントせずに抜いたりすると書き込まれてなかったりするからバッファが結構な量あるみたい・・・w
まあ、スワップだから、カーネルがダイレクトアクセスしているなら、バッファには置かれないだろうだけど。

# dd if=/dev/urandom of=/dev/mmcblk0p1 bs=1M count=2K

して抹消したときはすぐアクセスランプ付いたから 1M は無いのかな・・・それか dd もダイレクトアクセスになるのかな?


あ、ちなみに上のコマンドを実行した時の転送速度は 1.0〜1.5 MiB/s だった。(SunDisk の microSD 2GB、アダプタが Transcend 製の microSD アダプタ。microSD に付いてきた SunDisk のアダプタは壊れた。)

# dd if=/dev/urandom of=/dev/mapper/vg_lugiasys-lv_swap bs=1M count=2K

による HDD ではおよそ 3.3 MiB/s、

# dd if=/dev/urandom of=/dev/null bs=1M count=2K

で捨てても 3.0〜3.3 MiB/s だった。urandom は計算遅いんだ・・・


そういえば tifm モジュールのロードって起動順で swapon より遅いかな?
まだ昨日からリブートしてない(fstab には書き込んであるが)から、どうなるのか分からんな。
gdm までならメモリは足りるので、そこまでに swapon できれば別に問題は無いはず。