ルギア君の戯言

雑多な記事。

Compiz の設定

うまく動いたので、ここに動作条件を書いておく。


Compiz を知らないひとへ
Compiz は X11 用の 3Dデスクトップ化アプリケーションである。

カーネル 2.6.23-48m.mo4.i686 (2.26.23 + パッチ)
ディストリビューション Momonga Linux 4 (KDE Edition)
CPU Intel Core 2 Duo 1.66GHz
ビデオカード Intel Mobile 945GM Express



</etc/X11/xorg.conf>

# Xorg configuration created by pyxf86config

Section "ServerLayout"
	Identifier     "Default Layout"
	Screen      0  "Screen0" 0 0
	InputDevice    "Keyboard0" "CoreKeyboard"
	InputDevice    "Synaptics" "CorePointer"
	Option	       "AIGLX" "true"	# この行を追加
EndSection

Section "InputDevice"
	Identifier  "Keyboard0"
	Driver      "kbd"
	Option	    "XkbModel" "jp106"
	Option	    "XkbLayout" "jp"
EndSection

Section "InputDevice"
	Identifier  "Synaptics"
	Driver      "synaptics"
	Option	    "Device" "/dev/input/mice"
	Option	    "Protocol" "auto-dev"
	Option	    "Emulate3Buttons" "yes"
	Option	    "SHMConfig" "on"	# ※1
EndSection

Section "Device"
	Identifier  "Videocard0"
	Driver      "intel"		# ドライバはこれを使います。
EndSection

Section "Screen"
	Identifier "Screen0"
	Device     "Videocard0"
	DefaultDepth     24
	SubSection "Display"
		Viewport   0 0
		Depth     24
	EndSubSection
EndSection

# ここから
Section "DRI"
	Group	   0
	Mode	   0666
EndSection

Section "Extensions"
	Option "Composite" "Enable"
EndSection
# ここまでを追加

http://developer.momonga-linux.org/wiki/?cmd=view&p=Compiz+Fusion%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
RADEON 7000-X800 を参考にした。


といってもほとんどどのようなカードでも共通するような部分しか変えてませんが。


ドライバは i810 では やや重く、しかも解像度も正しくなくなります。


※1 について
ノートパソコンでタッチパッドに Synaptics を使っている場合は、KDE のコントロールセンターに、Synaptics の設定モジュールがあるのですが、設定するためにはこのオプションが必要です。
このオプションをオンにすると、Synaptics の細かい色んなことを設定できます。
f:id:lugia:20080308220832p:image:w600