ルギア君の戯言

雑多な記事。

texlive

Momonga の teTeX 風の Packaging にしようと思ったんだけど、Fedora 風の Packaging でも良いかなぁ・・・。でも細切れすぎてインストールが面倒臭くないか・・・とも思うんだが。そしてまだ FC13 の texlive には pTeX は入っていない。spec が 15000 行あるというのはメンテナンスしにくいからできるだけ簡略したいけどねー。


あともう一つ。

make run-texlinks

しないと

/usr/bin/latex

とかできないのね。


なんとかして入れないといけないのか。

/usr/bin/texlinks -v -f /usr/share/texmf/web2c/fmtutils.cnf -e ""

を実行するだけっぽいから

%post

でもいっか。

  • -v や -f は /usr/bin/texlinks (teTeX のもの) ではエラーにはならず代わりに -e がエラーになる。
  • -e は /var/tmp/texlive-2009-1m-lugia-root/usr/bin/texlinks (TeX Live のもの) *1ではエラーにならず代わりに -v -f は同名のファイルを探そうとする。


謎。

*1:まだ %files ができてないのでインストールされておらずここに置きっぱなし。