ルギア君の戯言

雑多な記事。

HDD構成

今現在のHDD構成。

[root@raralu-ra ~]# sfdisk -l /dev/sda

ディスク /dev/sda: シリンダ数 14593、ヘッド数 255、63 セクタ/トラック
ユニット = 8225280 バイトのシリンダ、1024 バイトのブロック、0 から数えます

   Device Boot Start     End   #cyls    #blocks   Id  System
/dev/sda1   *      0+   9217    9218-  74043553+   7  HPFS/NTFS
/dev/sda2      13525   14592    1068    8578710   83  Linux
/dev/sda3       9218    9230      13     104422+  83  Linux
/dev/sda4       9231   13524    4294   34491555    5  拡張領域
/dev/sda5       9231+  13524    4294-  34491523+  8e  Linux LVM
[root@raralu-ra ~]# df
Filesystem           1K-ブロック    使用   使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
                      31392592  28213484   1558732  95% /
tmpfs                   508724         0    508724   0% /dev/shm
/dev/sda3               101105     58939     36945  62% /boot
/dev/sda1             74043548  62540944  11502604  85% /media/sda1
[root@raralu-ra ~]#

/dev/sda2 は Linux つまり ext3 ですが、fstab で自動マウントするように設定していないので、アンマウントになってます。半分ぐらいを OmoiKondara と SVN の中身がしめています。
そういえば、 swap が 2G あったはずなのですが・・・
ああ、あった・・・gparted で /dev/sda から見ても見えないのね(ぁ


さて、新しくHDDを買ったらどういう構成にしようかな。


そういえば、3、4年前に見た Linux の入門書(Vine だったかな)に /usr と /home などはパーティションを別けるなどと書いてあった記憶があったけど、今の事情としてはどうなんだろう・・・?


Momonga の奨励では全部いっしょのパーティションだけど・・・


とりあえず、 /usr と /home は別けない方向で。まあ、そのほうがフレキシブルだし*1

外付けの場合

RAID が組めるような HDD ならバックアップも簡単なんだろうが、RAID 対応の HDD を買うほどお金がない・・・
外付けの HDD を ext3 でフォーマットするのはなんか抵抗があるんだが・・・気のせいかな。


f:id:lugia:20080808120448p:image
http://lugia.so.land.to/blog_img/HDD1.svg (SVG 画像)

BSD は リンク先のウェブサーバのために C/C++ CGI を作成するためだけにインストールするつもりなので、ブートしたりインストールできなくても、まあ、べつによいかな。

内蔵を増量させる場合

なんでこっちには Windows があるんだということなんだが、外付けだと Windows がブートできない(Linuxも?)らしく、内蔵に詰め込まなければいけないので、 120GB だときつい。
Windows をもっと狭めてもいいんだが、30GBが既にOSと各種アプリで占められている*2ので、とりあえず、内蔵を増量させる場合には Windows をいれちゃってもいいかな・・・。
そして、容量を優先して外付けを買う場合は、 WineHQ がもっと頑張ってくれれば、というか依存関係で dll を集めるのがめんどいが(ぁ

f:id:lugia:20080808120447p:image
http://lugia.so.land.to/blog_img/HDD2.svg (SVG 画像)

というか、2.5インチの薄い HDD に 320GB をいれる技術はすごいよね。

*1:別ける理由としては、事故が起って救出する場合などがあげられる。

*2:Linux も大体そのぐらいになってきたようで。でも、Windows には無駄なソフトが多すぎる。